豊富にそろう機能の中から、代表的な機能をご紹介いたします。
・WaWaOfficeのメールを収受文書へコピーできます。
・施行文書の情報をメールへコピーし、メール送付も行えます。
(コピーされる項目は件名、本文、添付ファイルとなります)
・ワークフローによる電子決裁(直列・並列)です。
・ルート作成・編集も簡単操作。
・ルート編集はドラッグ&ドロップで順番変更できます。
・押上げ・引上げ・却下・承認・決裁・非承認・差戻が選択できます。
・承認・決裁者へ依頼のメール通知を行うことも可能です。
文書1件ごとに登録できます。
・文書番号を自動で採番します(手動採番も可能です)
・供覧用紙や起案用紙も簡単に作成できます。
・文書に関連する電子データの添付も可能です。
・収受文書の登録内容を活用して起案文書の登録ができるため、文書作成の負担が軽減できます。
・ファイルを検索するには「簡易検索」と「詳細検索」をご利用いただけます。
・簡易検索はキーワードによる検索、詳細検索は様々なファイルに関する項目を選択して検索できます。
・よく利用する検索条件はテンプレートとして登録することも可能です。
・引継・廃棄・延長処理は、対象ファイルをチェックするだけ。処理状況が画面で簡単に把握できます。
・引継・廃棄処理の流れが把握しやすい、フロー型メニューを採用しています。
・背ラベルや保存箱に印刷されているバーコードを読み取って、効率的な引継・廃棄・棚卸処理が行えます。
・ノート型端末やWindows系タブレット端末で利用できるため、ネットワーク環境のない書庫などでも作業できます。